先日の定休日に、各務原の山へ行ってきました〜。
山頂(と言っても300m程ですが…)でコーヒーを飲みたかったので、
ガスやら何やらを持って行きました。(一緒に行った方の物です)
ハイキングコースと思ってバカにしていたら、全くもって本格的な登山でした。
石がごろごろ、蜘蛛の巣たくさん。
ここ10年程は、これといって運動もしていなかったので、
自分のイメージしている体力とかなり差がありましたよw
やっとのことで展望台にて、昼食と珈琲タイムを満喫。
普段はコーヒーの細かい味を追求していますが、
ここでは、全くそんなこと気にならない。
コーヒーが苦くても、薄くても、酸っぱくても、コーヒーはコーヒー。
実際、今思い起こせば、かなり濃く抽出したコーヒーだった気がします。。。
なんだか改めてコーヒーの持つパワーを感じました。
また飲む雰囲気、環境、飲む人の気持ち次第で、色々な変化を見せるコーヒーの味。
まだまだコーヒーの秘める可能性を探究していきたいなーと思います。
BASE COFFEE
一宮市印田通4ー24 ウカイマンション1ーB
https://www.facebook.com/basecoffee
スノーピークのアウトドア用ドリッパーで抽出。この日はエチオピアのコーヒーを持って行きました。
D→C→B→Dで回りました。B→Dはハイキングコースという感じで完璧にアスファルトの道でした。

キノコ①

キノコ?②
